手作りの指輪 Archives | ページ 3 / 6 | 結婚指輪を手作りすると決めたら

HOME » 手作りの指輪

手作りの指輪

結婚指輪購入口コミ「女性は婚約指輪と重ね付けする機会もあると思うので、それも踏まえて検討するのもアリ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

70000円くらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

プロポーズの時にもらった指輪に重ね付けできるように、同じブランドに買いに行きました。

事務仕事をしていたので、何かにひっかけてしまったりすると嫌だったので、石の付いていないシンプルなものを希望しました。

また、私が金属アレルギーということもあり、つけられる材質も限られるので、その中で金額的には2人で15〜20万円くらいのものを探しました。

結果、ツヤがあまりなく、マットでよく見ないとわからないくらいのデザインが施されている、傷が付いても分かりづらいデザインの指輪に決めました。

結婚指輪購入口コミ「女性は婚約指輪と重ね付けする機会もあると思うので、それも踏まえて検討するのもアリ」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「婚約指輪がティファニーだったので結婚指輪のブランドもティファニー」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

150000円くらい×2人分

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

まずお店に行く前に決めていたこととして婚約指輪がティファニーだったので結婚指輪のブランドもティファニー、素材は、丈夫で二人とも似合う色ということでプラチナで決めていました。

女性用にダイヤ入りのものもお勧めされましたが、結婚指輪はお揃いがいいという主人の希望が決め手になり、シンプルながらもキラキラしていてかわいいミルグレインの3mmにしました。

ダイヤが入ると価格が跳ね上がるので予算的にもよかったです。

結婚指輪購入口コミ「婚約指輪がティファニーだったので結婚指輪のブランドもティファニー」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「年を取ってからも着けられる、飽きのこないシンプルなデザイン」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 10万円、妻 13万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

品質はしっかりしているものの、あまり値段の高すぎないものにしました。

やはり結婚指輪は毎日つけるものなので傷が付きやすいし、ダイヤの欠けや指輪自体の紛失といった可能性もあり、値段の高いものだとそういったことが起きた時にショックが大きいと思ったからです。

あとはずっと着け続けるものなので、ストレートなラインにそれぞれ少し装飾があるといった、年を取ってからも着けられる、飽きのこないシンプルなデザインのものにしました。

結婚指輪購入口コミ「年を取ってからも着けられる、飽きのこないシンプルなデザイン」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「アイプリモで購入しました。」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫70,000円(税抜) 妻90,000円(税抜)

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

家の近くに店舗のあった「アイプリモ」で購入しました。

有名ブランドにも興味はありましたが、アイプリモは結婚指輪に特化しているのでアフターサービスが充実していたことも魅力的でした。

デザインはこだわりがなかったため、何種類か試着させていただく中で、夫も私もプラチナだけの指輪はしっくりこず色のはいった、プラチナとピンクゴールドのコンビネーションデザインにしました。

色もそうですが、形もストレートタイプだと夫と私、どちらの手にもしっくりきたことが何よりの決め手です。

予算も15万円前後を希望していたので、予算もイメージ通りでした。

結婚指輪購入口コミ「アイプリモで購入しました。」 の詳細へ